2013年02月22日
ジャガイモの植え付け
北欧菜園 はまころで、ジャガイモの植え付けをしました。
ジャガイモの植え付けのコツですが、
1~2週間前堆肥を施し よく耕し 15cmの深さ 80cmの畝幅の溝を掘ります。
種イモは、100g以上も目安に大きな種イモは、切って切り口に灰を付けて病気が入らないようにします。
今回は、他の野菜も育てたいので、切らずにそのまま植えていきました。

30cm間隔で植え付け その間に 肥料を入れていきます。
土を埋め戻し 完成です。
この時、高畝にしては、駄目ですよ
芽が出てきたら成長に合わせて 土寄せをして高畝にしていくんです。
じゃがいもは失敗が少なく 収穫の喜び、そして自分で作った野菜を食べる喜びなど
お奨めの野菜です。
3月末まで植え付け可能ですので、皆さんも是非 挑戦してみてくださいね。
人気施工例 UPしています。
庭 エクステリア 外構 SlowGarden
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -Slow Garden-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!
Posted by 都田建設 わたる at 10:00│Comments(0)
│家庭菜園