2011年11月18日
薪ストーブ使いました。
都田建設でSlowGardenを担当している わたる です

今朝、我家の薪ストーブに 今シーズン初めての火入れをしました。
まだ、少し早いかな?と思いながらも 薪ストーブに着火です

薪ストーブを上手に焚きつけるコツは
そう
燃料の薪です
含水率の低い薪を使いましょう
ちなみに今日使った薪は、去年の冬に伐った薪で含水率16%
15%以下が合格
良い薪と言えます
良い薪を使うと しっかり燃えるので煙突の汚れ(タール)の付着が少なくて済みます
朝露でちょっと含水率上がってしまいましたね。
でも、使っちゃた
薪ストーブに興味のある方は、是非 ドロフィーズインテリアの薪ストーブ 見て 触ってくださいね。
人気施工例 UPしています。
庭 エクステリア 外構 エスティナ浜松
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!


今朝、我家の薪ストーブに 今シーズン初めての火入れをしました。
まだ、少し早いかな?と思いながらも 薪ストーブに着火です

薪ストーブを上手に焚きつけるコツは
そう


含水率の低い薪を使いましょう

ちなみに今日使った薪は、去年の冬に伐った薪で含水率16%
15%以下が合格


良い薪を使うと しっかり燃えるので煙突の汚れ(タール)の付着が少なくて済みます

朝露でちょっと含水率上がってしまいましたね。
でも、使っちゃた

薪ストーブに興味のある方は、是非 ドロフィーズインテリアの薪ストーブ 見て 触ってくださいね。
人気施工例 UPしています。
庭 エクステリア 外構 エスティナ浜松
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!
Posted by 都田建設 わたる at 07:00│Comments(0)
│薪ストーブ