2011年04月15日
夏野菜を植えよう!
都田建設でお庭を担当している わたる です。
4月に入りホームセンターでは、夏野菜の苗が沢山出ていますね
でも、みなさん まだ夏野菜の苗は、買わないほうが良いかも知れません
まだ、昼間は暖かいですが、朝晩 寒い時があります
霜にやられてしまうのです
もし、もう買ってしまった方は、こんな感じで苗を風や霜から守りましょう!


夏野菜の植え時は、GW前後がベストだと思いますよ
都田建設では、4月29日(金・祝)浜名農園さんを講師に呼んで、
菜園教室を開催します
はまころ菜園教室 予約は要りません。
「必ず収穫できる夏野菜の作り方虎の巻」
開催時間:午前の部 10:00~
午後の部 13:00~ *いずれも同じ内容です。
開催場所:都田建設 西側 菜園(はまころ)
駐車場 :ドロフィーズインテリア駐車場に停めてください。
価格 :無料
講師 :浜名農園 中村様
★浜名農園さんによる苗・肥料の販売もあります。
(だれでも参加できます。)
ゴールデンウィーク初日のイベントになります
お庭の相談会も同時開催しています(こちらは予約制です。あと1組で定員になります。問い合わせは、0120-14-2750 へ)
みなさん 是非 遊びに来てくださいね
人気施工例 UPしています。
庭 エクステリア 外構 エスティナ浜松
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
一本の映画のような家づくり
浜松 家具 雑貨 ドロフィーズインテリア
リフォーム 浜松 『棟梁組』
4月に入りホームセンターでは、夏野菜の苗が沢山出ていますね

でも、みなさん まだ夏野菜の苗は、買わないほうが良いかも知れません

まだ、昼間は暖かいですが、朝晩 寒い時があります

霜にやられてしまうのです

もし、もう買ってしまった方は、こんな感じで苗を風や霜から守りましょう!


夏野菜の植え時は、GW前後がベストだと思いますよ

都田建設では、4月29日(金・祝)浜名農園さんを講師に呼んで、
菜園教室を開催します

はまころ菜園教室 予約は要りません。
「必ず収穫できる夏野菜の作り方虎の巻」
開催時間:午前の部 10:00~
午後の部 13:00~ *いずれも同じ内容です。
開催場所:都田建設 西側 菜園(はまころ)
駐車場 :ドロフィーズインテリア駐車場に停めてください。
価格 :無料
講師 :浜名農園 中村様
★浜名農園さんによる苗・肥料の販売もあります。
(だれでも参加できます。)
ゴールデンウィーク初日のイベントになります

お庭の相談会も同時開催しています(こちらは予約制です。あと1組で定員になります。問い合わせは、0120-14-2750 へ)
みなさん 是非 遊びに来てくださいね

人気施工例 UPしています。
庭 エクステリア 外構 エスティナ浜松
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
一本の映画のような家づくり
浜松 家具 雑貨 ドロフィーズインテリア
リフォーム 浜松 『棟梁組』
Posted by 都田建設 わたる at 14:44│Comments(1)
│はまころ
この記事へのコメント
夏野菜の苗、続々出てきましたねー。
私も先日小澤農園に視察(^^;してきましたよー。
わたるさんの言われるようにGW頃まで“待ち”です。
はまころの皆さんの菜園が賑やかくなってきそうですね!!
本当に楽しみ~♪
私も先日小澤農園に視察(^^;してきましたよー。
わたるさんの言われるようにGW頃まで“待ち”です。
はまころの皆さんの菜園が賑やかくなってきそうですね!!
本当に楽しみ~♪
Posted by ダマ at 2011年04月16日 02:21