わたるの粋2スローライフ
台風の後の 植木のお手入れ
都田建設 わたる
2013年10月18日 10:34
皆さん こんにちは!
水曜日に大きな台風が来ましたが静岡県西部は、それほど大きな被害なく 少し ほっとしています。
台風の後には植木に水道水で散水をお願いします。
こうすることで、葉や幹に付いた塩分を洗い流すことが出来ます。
特に薄い葉の木は、塩害被害が出やすいので注意が必要です。
台風27号も発生しています。
まだ、進路はよく判りませんが、植木の支柱がぐらついていないか チェックをお願いします。
そして、台風 通過後には、水道水で散水 宜しくお願いします。
10月中旬なのに 台風が発生するようになってきてしまって、日本が段々 熱帯化している証拠かもしれません。
そろそろ、紅葉の時期ですが、これも 少し遅れるかもしれませんね。
人気施工例 UPしています。
庭 エクステリア 外構 SlowGarden
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -Slow Garden-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!
関連記事
お花見
3/22(土)3/23(日)Slow Life 見学会
桜
春が来た!
梅の開花! 浜松シティーマラソン
春よ来い!2/15(土)、2/16(日)Slow Life 見学会
台風の後の 植木のお手入れ
Share to Facebook
To tweet